学校法人高野学園 浦和すみれ幼稚園
幼稚園、預かり保育、さいたま市桜区の浦和すみれ幼稚園ホームページです。
未就園児 地域の皆様へ
にこキッズ
![]() |
火・水曜日 | ![]() |
未就園児と保護者 |
![]() |
5,000円(すみれ幼稚園に入園決定した際、入園料の一部とさせていただきます) | ||
![]() |
3,000円 |

にこキッズ お問い合わせ先 sumire25kids-since2002@docomo.ne.jp
令和6年度 すみれ にこキッズ
対 象:2021.4.2 ~ 2022.4.1 生まれ
活動日:火曜日・水曜日 (週1回)の予定
体験会:令和6年1月30日(火)10:00~11:00
【要予約】
受付開始:1月10日(水)~
ご希望の方は、下記の電話番号へご連絡ください。
090-4059-9492
①お子様の氏名 ②性別 ③生年月日 ④電話番号 をお聞きします。
【持ち物】室内履き
【駐輪場】西通用門(ひろ美容室横からお入りください)
【集合場所】にこキッズ保育室
※当日入会を希望される方は、入会準備金として500円お持ちください。
子育て支援
みんなあつまれ!浦和すみれ幼稚園で遊ぼう!(1~3歳児向けの親子交流会)
日 程 12月20日(水)
時 間 10:00~11:00
内 容 クリスマス会 みんなで楽しく遊びましょう♪
参加費 200円(保険代含む)
持ち物 上履き(親子)、水筒
駐輪場 西通用門(ひろ美容室となりの門)
定 員 20名
完全予約制です。定員になりましたら締め切らせていただきます。
受付予約開始
12月5日(火)~
平日9:00~16:00
(12:00~13:00は、ご遠慮ください)
職員室 TEL048-767-3922
に、お電話ください。
令和5年度の満3歳児クラスは、締め切りました。
令和6年4月からの満3歳児クラス入園希望の方は、“園児募集要項”をご覧ください。
入園希望の方は、入園月に関わらず、願書を提出してください。
保育料無償化(月25,700円の補助、実質1,300円負担)は、満3歳の誕生日前日から対象になります。誕生月まで“にこキッズ(親子教室)”で過ごされてから、満3歳児クラスへ入園する方もいらっしゃいます。
≪お問い合わせ≫
平日9:00~16:00(12:00~13:00はご遠慮ください)
職員室 TEL 048-767-3922
≪浦和すみれ幼稚園≫
『さいたま市子育て支援型幼稚園』
子育て支援型幼稚園とは、共働き家庭等の子育てを応援する幼稚園のことです。
保護者の就労等により、保育を必要とする園児で要件(64時間以上の就労)を満たしている方は、預かり保育利用料が無料になります。
〈預かり保育時間〉
◇早朝7:30~保育開始まで
◇保育終了後~18:30まで
◇夏季・冬季・春季休業中の平日
--------------------------------------------------------------------
子どもは、全面的に甘えることのできる環境に
身をおくことで、情緒が安定し精神的な成長が
期待できます。
お子さんが痛い思いや、悲しい悔しい思いをしているとき、優しく語りかけ、抱っこをしますよね。子どもの気持ちを和らげる抱っこは、子育てに欠かせません。抱きぐせがつくなどの理由で、抱っこをしない親御さんも増えつつありますが、
“触れ合う”“お母さんお父さんの体温を感じる”“からだを密着させる”ことで、確かに安心感を得られるものです。
同時に“自分は愛されている”“自分は認められている”“自分が好き”という自己肯定感が得られます。そうして、情緒の安定や意欲、やる気が育っていくのです。
子どもがぐずったり、イライラしたり、物に八つ当たりしたりするとき、親御さんも、もちろんイライラするのは、よーく、わかります。
でも、そこはグッとこらえて「どうしたの?」「悲しいのね」と気持ちを受け止めながら、話しかけ、抱っこしてみてください。もし、泣いていれば、少し落ち着くまで、一緒に付き合って、たっぷり甘えさせてください
お父さんお母さんが子どもを思っている気持ちは、必ず子どもに伝わります。
大人が落ち込んでいるときに、そっと寄り添ってくれたり、なだめてくれたり・・・・大人がお子さんにしてきたように、やってくれるのです。
それは「パパ、ママ大好き!」の表れです。
園 長